磯子区根岸のデンタルライフクリニック院長はローカル線を満喫しました。

デンタルライフクリニックHOME

磯子区根岸のデンタルライフクリニック院長はローカル線を満喫しました。

旅の醍醐味といえばローカル線です。

今回は鹿児島本線原田(はるだ)駅から原田線というディーゼル列車に乗ってみました。
飯塚駅までの約2時間の旅を満喫しました。

< 2012/05/06 >

横浜市磯子区根岸のデンタルライフクリニックの院長は阿蘇山へ行きました。

三池炭鉱から足を伸ばし熊本、そして阿蘇山へ行きました。

阿蘇山の雄大な眺めをかねてから見たいと願っていましたがようやく実現しました。世界有数のカルデラを誇るこの山はそのスケールで見るものを虜にします。

当日は晴れていたのですが、風の影響で火山有毒ガスが蔓延しているため山頂までは行けませんでしたが、間近に見ることができて大変に幸せでした。阿蘇山は活火山で常に火山ガスを噴出してるので爆発は無いそうです。ガスと一緒に蒸気もかなり多く出ているのですが、その量1日に何と1万トンとの事、全て地下水だそうです。驚きですね。

< 2012/05/05 >

横浜市根岸のデンタルライフクリニック院長は炭坑跡の見学に行きました

試験を終え、リフレッシュを兼ねて、以前から興味を持っていた炭坑跡を見に行きました。

「月が出た出た」の炭坑節で有名な三池炭鉱の中の「万田抗跡」を見に行きました。想像した以上に管理、保存状態が良く、当時の技術力の高さに感激しました。一方、過酷な労働状況の中で頑張っていた炭坑夫の悲哀が手に取るように分かりました。
石炭は、明治維新後に富国強兵を掲げる日本に多大な貢献を致しました。かなり掘り進めたため、採掘場所は地底深く(数百メートル)になり、抗口から採取場所まで1時間近くかかるところもあるそうです。

その後、日本の産業を支えた石炭でしたが、採掘のコストがかさむことから、中国やオーストラリアから輸入される安い石炭に競争力を奪われてしまい、平成に入ってからは閉山を余儀なくされました。
しかし驚いたことに、三池炭鉱は推定全埋蔵量の3分の2はまだ残っているそうです。明治から100年近く採掘しても3分の1程度しか採掘していなかったということです。将来エネルギー革新が起きた時には、石炭がまた脚光を浴びるかもしれません。

< 2012/05/04 >

横浜市根岸のデンタルライフクリニック院長は認定医試験を終えました

認定医試験を無事に終えることができました。

試験に際し大村先生から、色々と細部にわたり教えいただきました。その中で最も重要な情報はアスベストに関することです。既にご存じの方も多いと思いますが、アスベストが発癌性があることは勿論のこと、そのほか多くの疾患の原因になっていることを教えていただきました。義歯を作る材料の中にもアスベストが含まれることがあるということが示されとても参考になりました。

< 2012/05/03 >

健康度を上げるアサイ(ブラジル果実)

O-リングテスト医学会セミナーが久留米で開かれています。セミナーではいろいろと体に良いものを紹介しております。O-リングテストを考案された大村先生も現在も積極的に研究されており、次々と体に良いものを発表されています。
そこで、今回紹介されたのがブラジル産の「アサイ」といわれる果実です。
これは、細胞内の遺伝子に存在する正常テロメアの量を増やします。現代人はこの正常テロメアが非常に少ないために様々な疾患に罹りやすいといわれています。これをよぼうするためにこの果物が大変良いというわけです。

ロイヤルホストではアサイジュースをていきょうしており、私たちは久留米のロイヤルホストでこのジュースをいただきました。色はチョコレート色で、思ったよりも癖はなく、やや甘酸っぱくて結構美味しいと言えそうです。

< 2012/05/02 >

日本バイデジタルO-リングテスト医学会認定医試験

日本バイデジタルO-リングテスト医学会認定医試験

2012.05.01更新

日本バイデジタルO-リングテスト医学会認定医試験を受けるために久留米まで来ました。
試験は筆記試験4時間、実技試験8時間と大変ハードなものとなっています。
筆記試験は全て記述式全部で20問位ありました。
O-リングテストの原理原則、から臨床応用への基本さらに医療倫理における広範囲な出題となり、一生懸命書いても4時間では足らないくらいの出題内容となりました。実技試験は明日お話します。

< 2012/05/01 >